· 

【2025年最新】放置で稼げる不労所得ポイ活アプリ&サイト5選!PayPal(ペイパル)やbitFlyer(ビットフライヤー)で現金化可能!?解説含むポイ活まとめ!【Honeygain(ハニーゲイン)/Pawns.app/Uprock/Uvoice/Slice】

ポイ活まとめ

Honeygain画像
今回は、放置して稼げる不労所得アプリ・サイトをまとめて紹介していきたいと思います。
ちゃんと出金・現金化できることを確認済みな、私が普段利用してるオススメの不労所得手段達なので、是非興味もったものは試してみてください。
*当記事はプロモーションも含みます。

 

アソシエイト画像

オススメ最新副業アプリ・サイトまとめ

▲片手間に稼げる手段をまとめて紹介!☜定期的に更新中


Honeygain

Honeygain

Honeygain』とは、余分なインターネット接続領域を共有することで不労所得を稼げます。

調べると他にも、インターネット接続領域を共有することで稼げるサービス・アプリが見当たりますが、その中でも一番稼げるのがHoneygainだと思います。

毎日ボーナスポッドを開けて追加報酬を得られる要素や、さらに『JumpTask』と連携すると+10%分多く報酬が貯まりやすくなります。

これで私の場合だと、月に20$程稼げています(紹介報酬を除いて)。

出金も何度も確認済みで、Paypalや仮想通貨JMPTで出金・現金化できます。

詳細は別ブログで、Honeygainに焦点を当てて紹介しています▼

 


Pawns.app

Pawns.app

Pawns.app』とは『Honeygain』と同じく、余分なインターネット接続領域を共有することで不労所得を稼げます。

調べると他にも、インターネット接続領域を共有することで稼げるサービス・アプリが見当たりますが、その中でも稼げる手段が豊富なのはPawns.appだと思います。

メインの不労所得用以外にも、普通のポイ活感覚でゲームプレイやアンケートで稼げたり、毎日フリースピンでボーナス報酬を貰うこともできます。

これで私の場合だと、月に10$程稼げています(紹介報酬を除いて)

Honeygain』と一緒に併用することで不労所得収益が拡大するので、一緒に稼働してみて下さい。

また出金も何度も確認済みで、PaypalやBTCで出金・現金化できます。

詳細は別ブログで、Pawns.appに焦点を当てて紹介しています▼

 


Uprock

Uprock

Uprock』とは『Honeygain』と同じく、余分なインターネット接続領域を共有することで不労所得を稼げます。

アソシエイト画像

安全に稼げる不労所得は「Uprock」!

☟から始めると2UPTと10%ブースト不労所得を貰える!

調べると他にも、インターネット接続領域を共有することで稼げるサービス・アプリが見当たりますが、その中でも安全に稼げるのはUprockだと思います。

余分なインターネット接続領域を共有によるマイニングの用途は、AIやWeb3の発展のために役立てられます。
Honeygain』や『Pawns.app』とかの場合だと、ある程度の不正利用は対策されてるものの、インターネット接続領域の共有は悪用を企てる者にも利用される可能性があります。
なのでそれに比べて、目的や用途がハッキリしてるUprock』では不正利用されることは無いでしょう。

ちなみに、これで私の場合だと月に3~5$程稼げています(紹介報酬を除いて)。
Honeygain』などと一緒に併用することで不労所得収益が拡大するので、心配が無ければ一緒に稼働してみて下さい。

また出金も何度も確認済みで、仮想通貨UPTとして出金・現金化できます。

詳細は別ブログで、Uprockに焦点を当てて紹介しています▼

 


Uvoice

Uvoice

Uvoice』とは、データ共有で頑張らなくても稼げる国内ポイ活アプリです。

アンケート回答は無理にする必要は無く、最低限のスマホ・ブラウザ利用の行動データを提供するだけで、毎月ポイントが勝手に貯まります。

提供した行動データは、あくまでアンケートなどの参考に収集されているだけで、それ以上の事には使用されず悪用はされません。

何より国内サービスなので、安心して活用してみると良いでしょう。

またスマホアプリ版の利用だけでなく、ブラウザ版の拡張機能も利用することで貯まるポイント量が2倍になります。

これで私の場合だと、月に100円程稼げています(紹介報酬とアンケート報酬を除いて)。

また出金も何度も確認済みで、PayPayマネーライトやアマギフ、GooglePlayギフトとして出金できます。

 


Slice

Slice

Slice』とは、普段のブラウザ利用から不労所得を稼げる拡張機能です。

利用ブラウザに拡張機能として導入後は、ブラウザ検索など普段使いするだけでサトシ(BTCの最小単位)が貯まっていきます。
また「Slice」のダッシュボードからは、普通のポイ活感覚でゲームプレイしたり、アンケートに回答したり、動画広告の視聴などして追加のサトシ報酬を得ることができます。

ちなみに、これで私の場合だと月に1~3$程稼げています(紹介報酬やポイ活報酬を除いて)。

また出金も何度も確認済みで、BTCやPaypalなどで出金・現金化できます。

詳細は別ブログで、Sliceに焦点を当てて紹介しています▼

 



まとめ

いかがでしたか?

紹介した不労所得アプリ・サイトを始めれば、あとは放置だけで稼げるようになります。
興味もったものから是非始めて、収益を上げてみてください。
 
また以下では、今回紹介したアプリ・サイト以外にも、今まで私が実践してきた稼げるポイ活をまとめています。是非こちらのまとめもご覧になって、他のポイ活にも手を出してみて下さい▼

アソシエイト画像

オススメ最新副業アプリ・サイトまとめ

▲片手間に稼げる手段をまとめて紹介!☜定期的に更新中